お墓の基礎知識

墓石の年間管理とは?安心して任せられるプロのサービスをご紹介

墓石の年間管理について、年々お問い合わせが増えています。

お墓の周りに親族がいない、お墓が遠くて行くのが大変だ、等、お悩みはそれぞれですが、

お墓を綺麗な状態で維持していきたいというご要望に対応させていただいています。

墓地の年間管理とは

墓地の年間管理は、家族や親族が安心してお墓参りできるように、定期的なメンテナンスを行う重要なサービスです。

この管理サービスには、墓地の清掃、草取り、墓石の点検、さらには供花やお線香の供え物の代行などが含まれます。

これらの作業は、故人を敬い、墓地の美観を保つために欠かせません。

年間管理のサービス内容

弊社が提供している墓石年間管理は以下の内容になります。

  1. 清掃前に心を込めて合掌
  2. 墓地周辺のゴミ拾い・雑草取り
  3. 墓石を丁寧に水洗い
  4. 香炉・花立などの小物の清掃
  5. お線香をあげお花を添える
  6. 清掃後に心を込めて合掌
  7. 最後に写真撮影をして終了

年間管理の主な内容としては、まず墓地全体の清掃があります。

季節ごとの落ち葉やゴミの除去、雑草の取り除きは、美しい墓地を保つための基本的な作業です。

特に梅雨の時期や秋の落ち葉シーズンには定期的な清掃が必要となります。

さらに、墓地管理のサービスには、供花やお線香の代行も含まれます。

年間管理のメリット

墓地の管理を年間契約で行うことで、遠方に住んでいる方や高齢で体力的にお墓の管理が難しい方でも、安心して墓地を維持できます。

また、年間管理を依頼することで、風化やひび割れなどの早期発見など突発的な問題にも迅速に対応できるというメリットがあります。

忙しい現代人にとって、墓参りの頻度が減ってしまうことがありますが、このような代行サービスを利用することで、定期的にお墓を訪れることができない方でも、故人を偲ぶ気持ちを形にすることができます。

ご利用料金

墓石年間管理メニュー

年間契約メニュー基本料金内容
【2回】年間契約 30,000円  お彼岸(春・秋)・お盆・命日などから年2回
【3回】年間契約 42,000円  お彼岸(春・秋)・お盆・命日などから年3回
【4回】年間契約 52,000円お彼岸(春・秋)・お盆・命日などから年4回        
【6回】年間契約   72,000円お彼岸(春・秋)・お盆・命日・年末年始などから年6回
【12回】年間契約  120,000円いつも綺麗に。毎月1回の定期サービス
※消費税別

以上が基本的メニューとなります。

墓地の年間管理は、故人への敬意を保ち、家族の負担を軽減するための大切なサービスです。

プロがお手伝いする管理で、美しい墓地を維持し、心安らぐ場所にできるといいですね。

ご要望等は随時対応していますので、お気軽にお申し付けください。

少しでも気になる方は、まずお気軽にお問い合わせいただければ丁寧にご説明させていただきます。

<信頼の技術と安心の価格>お墓のクリーニング、お墓参り代行は、すべてお任せください!


コメントを残す

*

CAPTCHA